今回のイベントで

前々から欲しかった「ポウォール研究部のローブ」を手に入れられました!
ファイナルファンタジーシリーズの黒魔道士みたいです。
私は、可愛いと思ってますw
ダンバのこの場所はギルドの溜まり場ですが、

動いていないグレくんと鯨ちゃんをよく見かけます。
私はあまり溜まり場にいる時間が無いのですが見かけるのできっとオブジェクトなのでしょう^^
個人的に、このマッチョマッチョとギルメンにイジられている「だっさん」の発言がツボでして
近接系のスキルにこだわるプレイスタイルなので理由を聞いてみると

とてもわかりやすい。
今でこそ槍使ってますが、壬桜もずっと近接(特に剣好き)オンリーでやってるので
似たもの同士だなーと常々思ってましたw
しかも時々にじみ出てしまうだっさんの

本音?が可愛い(●´ω`●)
現在もマビの仕様上、どうしても近接オンリーだと瞬間火力は出づらいですからね。
でも楽しみは、人それぞれだしそういった楽しみ方をしてる人を私は応援したいしリスペクトします!
嫁さんと共にだっさんを応援してますw
そしてTodayやイベント終わってから、そのまま雑談を自然としている時、何気に楽しいなと思ってます(●´ω`●)
【おまけ】
スケッチのおかげで、探検レベル50があっという間になってしまったので
10歳で転生してタイトル取ってみようかな?
いつもDEXの伸びの良い11歳転生なので!
お休み中のヘルさんが少しでしたがログインしてくれました(●´ω`●)

ちびっこのイメージの強いヘルさんが大きくなっててびっくりしたw
りょったくんのチャットとグレくんの二次タイトルで顔が撮れてないw
◎私の思うマビノギ
ここからは完全に個人の見解なので、
スルー推奨です!
もし読んでしまって不愉快になってしまったら先に謝っておきます。ごめんなさい。
今でこそ、そこそこな年齢にもなってますし、仕事や家族優先でそれほどIN出来ていないですが、MMOは色々やってきました。
しかしマビノギ以外のゲームは辞めてしまいましたが、そのほとんどがレベル制のゲームです。
正直ログイン時間と効率の良さで強さが代わってしまう系で、強さが無いとゲーム内での楽しみが半減してしまう。
そんな感じでした。
でもマビノギは、もちろん累積レベルが多ければ沢山のAPももらえるので、色々有利な面はありますがやり方次第で早い段階で高累積であろうが低累積であろうが、一緒に楽しめることがマビノギが好きな一番の要素なんです。
更には、戦闘系での絡み、それが苦手な人は生産系や音楽系での絡み、単純にチャットでの絡み。
色々な絡み方が出来ることも魅力の一つだと思います。
交易というコンテンツの確立から、戦闘しなくても、お金を稼ぐことも出来るのでアバターで遊んだり
100%に近い形での戦闘無しでの楽しみ方も出来ます。
その中で私が一番苦手なのが、「自分のやり方が正しい系」の想いの押し付けです。
それと人の気持ちを察しない発言。個人に対しての発言でなくてもそれを聞いてなんて思うか?
ノロケや凹み発言とかは、私は全く気にしませんし、人間らしくて良いのでは?とさえ思います。
もちろん、気にする方もおられるとは思いますw 度が過ぎていれば不愉快ですよね?w
しかし
一方的な否定や中傷にも取られかねない心無い発言は聞いてて不愉快ですので基本スルーです。
楽しみ方の強要や効率の強要は、あくまで「私」はお断り。
それが好きならそれが好きな人同士でやってくれないかな?と思ってしまう。
あくまで他人の気持ちや時間にも影響を与えてしまう時の話です。
修練効率を上げようと工夫したりするのは、自分自身の時間の使い方の工夫ですから楽しいですけどねw
そこを如何に楽にあげられるか?を考えるのもマビノギの楽しさですし。
もちろんPTプレイ中にやってはいけないこと?などがあれば
事前に説明してほしいし、言ってくれれば気をつける。
知らないことがあるのは仕方がないし、悪いことだと思わない。
問題があれば、ゲームとはいえ
知ろうとすることも必要であると思う。
それがマナーだと思うので。
私自身も価値観を押し付けたくないので、お願いしたいことがあればきちんと説明したい。
理由をきちんと説明することと相手がそれに対して理解を示してくれるか?が大事だと思います。
何を選ぶか?どう楽しむか?は人それぞれ。気に入った形で楽しむことが一番。
そして自分以外の人あってのマビノギだと思うので、常に相手をリスペクトすべきだと思ってます。
もちろんアドバイスであったり、質問されたことに答えたり、意見を求められれば言いますが
あくまで数ある選択肢の中の1つで、正解だと思ってはおりません。
そういった誤解を与えないように出来る限り話していますが、そう感じなかった場合は素直に謝りたいです!
自分で経験していないことについては、私は否定も肯定もあまりしたくありません。
ですので、自分の楽しみ方を見つけてプレイしている人が最大限楽しめるように
それほど多くの時間はかけられませんがご一緒している時間を楽しみたいとは思っています。
マビノギについては、キャリアだけは長いけど、中身が全く伴っていないので私が知る限りのことと出来ることはお手伝いしていきたいと思いますが、知らないことも多々ありますので沢山教えて欲しいですw
5/29からのサーバ統合と無料化で新規さんやお友達が増えるといいなぁ~。
マビノギ楽しいよ!
勝手にご紹介ですが・・・
雪月さんの
まいけるすとーりーにて、5/29からの無料化に伴いマビノギのPR?記事が沢山更新されてます。
読んでいて懐かしくも楽しくもあったので、勝手にご紹介させていただきました。
その他にもブレイズでの戦闘スタイルを日々研究されてて、とても興味深く拝見してます。
今は弓主体になってしまいましたが、マスター魔法使いにしてしまったほど魔法を特にブレイズを
多用しておりました。
上手には運用出来ておりませんでしたがw
自分の好きなスタイルのPR(押し付けではなく)は、見ていて楽しいです!!w