fc2ブログ

気ままな時間

マビノギにて「弓師」として生きながらも毎日が平和であれば満足してしまう人のブログです。

2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

会ってみたいと思わされた

ご挨拶が出来ていない、またはコンタクトが取れなかった方は
失礼があったら申し訳ないので取り急ぎリンクから外しておきました。

よろしければ、また機会がございましたら、改めてよろしくお願い致します。



2014年5月29日(木)
※肉の日ですね!

マビノギの全6サーバーが、3サーバーへと統合される。

各サーバーは、俗にいうパラレルワールド(平行世界)

同じエリンにいる「クロパグ」であっても

タルラークの「クロパグ」もいる。
同じくキホールの「クロパグ」もいる。

どっちが本物の「クロパグ」か?なんて話は下世話な話だ。

どっちも本物。同じクロパグ同士仲良くするだけさ。

NEXONの適当「粋」な計らいで、名前が被った場合は、

クロパグ_tar
クロパグ_cic

と出身サーバー名が付くらしい。


こんな愛らしいどこにでもある名前だ。
被るに違い無い。

私は覚悟を決めていた。


いざ、ログイン。

10分経過

20分経過

30分経過

ログイン出来ない・・・

嫌な予感がする・・・

40分経過

一旦、シャワーを浴びる

さっぱりし、心も落ち着く

60分経過

やっと二次パスワード入力だ

まだ、見ぬキホールのクロパグさん。

待っててね!(ログイン出来ないから





よーし。

いざログイン!!!!!











空気を読め!


誕生日で拉致れた・・・

このタイミングで拉致られるとは、さすが私。


って・・・


ああああああああああああああああああああああ


あ・・・

全然名前被らなかった・・・。

キホールでは人気絶頂の名前と聞いてたのにな・・・(幻聴)

統合当日の気ままな時間は「 Read More 」からどうぞ。

≫ Read More

スポンサーサイト



| マビノギの日常 | 16:12 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また別のタルラーク・キホールの襲撃

間違って保存しちゃった・・・w


※0:40再アップ(>ω<;)b

統合前の最後のタルラークサーバ

さすがにこんな日は、何か特別な気持ちになるだろう。

ノスタルジック?

アンニュイ?

ボヘミアン?

ミレシアン?

こし餡?

粒餡?

・・・

いあいあ。やっぱり最後は



漢同士の語らい

野郎同士でファッション談義。 いあ、こんなはずでは。

♪も若干汚いですね(; ・`ω・´)


感慨深く、最後の日を感じていたのに、目の前にりょったんが急に現れたから!


台無しだよね。本当に。

友情?なにそれ?

漢同士の友情?なにそれ?美味しいの?


ごめんね。りょったん。

私はいつでも、れーちゃんの味方です( ー`дー´)キリッ


続きからは、本当にタルラークの生まれ変わる最後の日のこと。

≫ Read More

| マビノギの日常 | 00:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏服迷走と探検レベルスケッチ

※2014/5/28 追記

アークリッチスケッチ詳細

この記事に加筆しました!!

アークリッチスケッチの動画

【ポイントまとめ】

・女神の翼はctlr+クリック
・PTは組まない(翼で飛ぶのに毎回1動作増えてしまうから)
スケッチのクールタイム注意
・一回のクエ毎にチャンネル変更
・スタートはケルラベースキャンプから




アークリッチのスケッチが何回でLv50になってるか調べてみました。

探検マスタリRank1の状態になります。

探検LV50

回数レベル
19
215
319
421
522
623
724
825
926
1027
1128
1229
1330
1431
1532
1633
1734
1835
1936
2037
21
2238
2339
2440
25
2641
27
2842
29
3043
31
3244
3345
34
3546
37
3847
39
40
4148
42
43
4449
45
46
4750


エリン時間で日曜ならおおよそ7日~8日。
PM8:00スタート、AM6:00終了で慣れてくると、スケッチの再使用時間考えても7回~8回位出来ます。

やり方は下記参照。

スケッチの動画

アークリッチスケッチ詳細

ガンガンレベルが上がるので楽しくなり、私的には苦行ではありませんが
皆様は如何でしょうか?


続きからは夏服の迷走

≫ Read More

| マビノギの日常 | 09:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

言い訳と反省。でも前向きに。

※SSは一切今回の記事にはありません
※もの凄い個人的な内容になっております



▼「きっかけ」▼

時は、FC2Blogに「訪問者リスト」なるコンテンツがあることを思い出した時に起こった。

元々このブログは、単に自分用に気になるブログをブックマークするのに使っていました。
そしてマビノギのことを書く用のブログでも無かった・・・。

どちらかというと仕事に使う気満々で「kiamamanajikan」を抑えておこうと思ったスタート地点。

でも結局仕事では使わず、WordPressを使うことになったので放置されること数年が経ちました。

▼「マビ復帰後」▼

そもそもなぜ復帰したか?ですけど、理由は単純である程度子供が一人で遊ぶ時間が
生まれたり、平日は夜中しか時間がないので出かけれないし、休日は昼間は基本的に
子供と遊びにいくことが多いので、夜しか時間が取れない。

っで家でやれて夫婦が好きだったものが「マビノギ」だったので
時間がある時にマイペースでやれるしいいかな?と復帰した次第です。

なので、自分達の生活の「空き時間」を気ままに使う程度で考えているので
ギルドに入ることは抵抗ありまくりだったのです。

更に、壬桜と2人で遊んでいるマビノギ生活では、隣でプレイしている関係上、
まずまずチャットというものが発生しないのでブログのネタにもならないw

そこで現在の「Style」にお世話になるまでブログを更新することすら思いつかなかった。

しかし、子育てマビノギプレイヤーとしては、先ほども言ったように
ギルドに入ることにすごく抵抗がありました。

基本的に・・・


・子供が起きている時間は、集中してプレイは出来ない
 ※集中して子供放ったらかしになりすぎてたらそれはそれで問題w

・突然の「おしっこ!」「う✕ち!」に対応しなければならない
 ※当然、ナオ様のお世話になることが多い、この瞬間。 (最近死んだふり放置覚えましたw)

・突然の「お茶とーだい(頂戴)」「○✕して!」に対応しなければならない
 ※上記に同じ

・子供が寝静まった夜に、余力がある時にエリンにIN
 ※付き合いがあまり良くない時期がある


こんなことから、結構人付き合いに臆病になり、ギルドに入ることにも抵抗がありました。


▼「styleとの出会い」▼


そんな時に、たまたま拝見していたやっぱりジャイだね!のFROSTGIANTさんのブログで
へるがすとさんとギルドを立ち上げる記事を発見。

その後プレイヤー掲示板でみた、へるがすとさんの募集案内にあった言葉。

そこには「自由と自分らしさを大事に…」


この言葉を信じて、「styleに入ってみようか?」と壬桜と相談し加入させていただきました。


しかしその後、徐々にギルドにも人が増えてくるとやはりコミュニケーションの取れる時間が
足らないことから、馴染めないかもしれない・・・と思い始めてしまいました。

このままでいては、何も始まらないなと思いチャットでも皆に
自分達の事情や近況を少しずつ話し、更にチャットでは伝えきれないことや私達らしさ?を
理解していただけるように、ブログをもう一度書いていってみようとスタートしたのが
この「気ままな時間」です。

ちなみに、自分達のこと理解して全て受け入れて下さい!と言っている訳ではないですよ?
一緒に遊べる時は、こちらからお願いしたいくらいご一緒させていただきたい。
こんな私達ですから、私達に合わせてやりたいことが皆が
出来ないくらいなら、気にしないでいただいても全くいじけたりしません!

最終的に、こいつらとの付き合い方はこれでいいんだな?と理解し合える形に
なれればすごく嬉しいなと思っています!



▼「ブログでのお付き合い」▼

長くなりましたが、冒頭に戻りましてw そこで気がついたのが訪問者リスト。
勝手に自分用にリンクをしていたので、訪問されることを想定してなかったのです・・・。

「これはいかん!!」と訪問者リストからお伺いしコメントを残し始めている次第です。

そして、まだ行けてない方もいますが、必ず行きます!!

そしてこれを期に、皆様のブログのご紹介もしていこうと思っております。
長々とつまらない記事を書いてしまいましたが、今後共皆様宜しくお願い致します。

| 当ブログについて | 13:38 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

定まらない!

マビノギは、色々なMMOに較べてストーリー性が高いことも魅力のひとつ。

しかし、いつも思うことではあるが

行進曲

プレイヤーに頼みすぎですよ。なんでもかんでも。

行進曲のクエを2人ともやってなかったので、進めてみたけど
なぜお目当ての花が都合良く(悪く)あんなダンジョンに生えているのかがわからない。

スミレですよ?? その辺に生えてるでしょうーに・・・。


ブツブツいいつつ行進曲をゲットして溜まり場に戻ると

怖いよ女性は

可愛いんだけど、怖い集団に遭遇。
目のやり場に困ります。

街には変な人も沢山いますからね。

親の小言

この前も注意したばかりでしょ?

どこで見られてるかわからないよ!!


みてるみてる


ほらー!


続きからは、「色々と定まらない」


≫ Read More

| マビノギの日常 | 10:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第二回「突撃!隣の浪漫農場!」

まさかの第二回です(笑)

ギルチャで皆の農場を回って感想を言っているのを聞いて
その時居たメンバーの農場をまずは回らせていただきました!

3回目があるとしたらではありますが、うちの浪漫農場もいいよ!って言ってくださいませw


さて、第二回のトップバッターは

だっさんの農場におーじゃまー

魅惑の筋肉、だっさんです。
早速お邪魔してみたいと思います。



デマシタ このパターン

ワンルーム型!
ワンルームマンション型 浪漫農場ですね!!
入り口から全てに手が届くスタイル。

動かず全てのリモコン類や、冷蔵庫などにも手が届いてしまうというあれです。


農場広げる意味無し!!w


トップからなかなかツッコミパワーが必要でしたので
最後まで持つか心配です!


続きからはあなたの浪漫農場かも!?




≫ Read More

| マビノギの日常 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第一回「突撃!隣の浪漫農場!」

またまた釣りイベントが来ましたね。
のんびりフィッシング
しかもインベがすぐ埋まるタイプなので、放置もしづらいやつ。

「金色の徽章のローブ」なるものと「古代儀式用礼服」がどうやら当たり??

我が夫婦も、8割放置な状態で1時間くらい釣りました。

季節感とかさ

思い思いの姿で。
この時は着ているローブがその当たり?ローブだとは気が付かなかったw

金色の徽章のローブ1金色の徽章のローブ2

染色してみた。 結構可愛いです!!

「古代儀式用礼服」を何とか釣り上げてこのイベントは終了かな?
アイテムしか修練もカウントされないから、釣りのマスター修練も捗りません(>ω<;)

このイベントさり気なく普段着なそうな服も釣れるので、溜まり場に行ってみると

やはり

大工服1

居ました。  楽しんでらっしゃる方がw

でもその服なんで・・・

大工服2

そんなにもハイウェストなのでしょうか??www
無理矢理のピッチピッチですよ?www

続きからは、浪漫農場を見学してみたよ!


≫ Read More

| マビノギの日常 | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レザロン精霊とハイロン赤5

現在の自分のスペックでマグの威力がどうなってきているかを確認してみた。
もの凄く時代錯誤かもしれないけど、自分の為にもメモメモ。

イベントで精霊武器を育てた人がこの期間多く、話題になることも多かったのでw
廃人様仕様ではなく、一般人のものなので期待しないでね・・・。


さて、「マグナムでも撃ちに行くか」(適当)と、MGへ移動してたら

タンデムりょーれー22

子犬のように可愛いからだと思うが、新婚さんにそっと守られたよ。
必死にSSに収めようと思ったけど、ドラゴンが色々邪魔してくるからこんなことになったよ!w

お気に入りのこのローブを着ていると
礼儀正しく「ALT+1」をしていたのに表情変わらないことに昨日気がついた。

礼儀と可愛さの両立って簡単じゃないね!!!
昨日も言ったけど、このローブ私は可愛いと思っているよ!!!

異論は受け付けます。

続きからはやっと本題w




≫ Read More

| 装備について | 13:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プレイスタイル

シーソーイベントが来ましたね。

イリアのどえらい大盤振る舞いと宝石ウハウハの後なのでインパクトの無さが半端ないです。

なんでもほどほどが調度良いです。駄目になるw


2人1組でシーソーを使って交互に飛び、10メートル以上の高さが出ればランダムで報酬がもらえます。

この時、壬桜に「ダンバの畑が見えるね!」と言われていて

「そうだね~!」と答えていたのですが

ダンバの畑

SS見たら適当に返事してたことがバレた(;・∀・)・・・


続きからは、シーソーイベント報酬とマビノギのプレイスタイルについて



≫ Read More

| マビノギの日常 | 09:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

弓精霊Lv41の光

出張中の朝食から仕事(出発)までの間の時間におはようございます!w
クロパグです。どーも。

ポーション釣りイベントという名の、宝石(ダイア)釣りイベントは如何でしたか?

ジャーナルLv40

イベント終了後の買い溜めした餌を半分消費した段階でこれだったので
餌無くなるまで間に合うかな~(>ω<;)?とヒヤヒヤしましたが・・・


≫ Read More

| 装備について | 10:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT