fc2ブログ

気ままな時間

マビノギにて「弓師」として生きながらも毎日が平和であれば満足してしまう人のブログです。

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

マビノギ1、いや、エリン1汚い翼

料理才能でのDEX回収がやっと完了しました!(汗)

卵採集が一番退屈でランク1になった時は力いっぱいキャプチャを撮るボタン押しましたよ!!


そしたら落ちた・・・SS撮れてなかった。

で失意のままインベントリ見ると、ファーガスの宝物箱が届いてた。

開けてみると

ファーガスの翼(笑)


ファーガスの翼 (笑)

これはこれでアートかな?と1時間ほど装着していましたが
ファーガスの翼(笑)は捨てられました。 私によって。


≫ Read More

スポンサーサイト



| マビノギの日常 | 11:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【動画】アークリッチをスケッチ

人間によるハイドペットを使ったスケッチです。



アークリッチの場所がすぐに判別出来れば、スクーターなどでダッシュで近づき
即降りてスケッチでも行けますが、たまに失敗するので私は安全策でとろとろやってますw


「詳細はこちらの記事で」


| 動画 | 22:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鳥頭とペンギンリアリティ

Todayミッションに行った時、クエスト完了を押し忘れて次行っちゃったり
周回してから期限が切れてたりに気がついたりすることが良くあります(汗)

奥さんと2人の時ならまだ良いのですが

完了忘れ

ギルメンなどと回っている時は、とても申し訳ない気持ちになる。
太ってたし。

無駄に周回させてしまう「鳥頭」でして・・・。目の前の楽しいこと(狩り)してると忘れちゃう><;
無駄に太ってるし。


ちょっと悔しいから

スズメじゃん(薄笑)

馬鹿にしてみた。


スッキリした。


まぁまぁリアルですね

あっさり逆襲された。

き、着包み・・・。それは言ってはいけないやつです。


鳥の気持ち

プライドを取り戻す為に、鳥になる。
卵採集トレがもうすぐ終わりそうです。料理人とおさらばまでもう少し。
そう。卵採集してただけ。


仕事と育児に追われる我が家では

久々にギルメンの狩り

貴重なギルメン(大勢)での狩り時間。
一緒に行ってくれる皆様感謝です!






| マビノギの日常 | 22:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アークリッチ一択になってしまったなー

※2014/5/28追記


▼トレハンダンジョン
 ◎メリット
  ・(ある程度戦える力があれば)お金があまりかからない
  ・宝箱から副産物が出る

 ◎デメリット
  ・トレハン才能でないとダンジョンに入れない
  ・1回の探検経験値がランダム性がある(10000~15000が多い??)

アークリッチスケッチ
 ◎メリット
  ・探検経験値が、探検マスタリ1で「31800」無しでも「21200」と固定値
  ・メインキャラでやれる(才能関係無し)
  
 ◎デメリット
  ・1回のスケッチにつき、お金がかかる【着手金が約4500G、女神の翼1枚(あった方が便利)】
  ・月水金は0:00~6:00 日曜日は20:00~6:00と時間の制限がある
  ・討伐目当ての人もいるので、譲り合いの精神は必要



トレジャーハンターのアップデート後、探検レベルアークリッチ一択になってしまいましたね。
(※個人差はあるかもしれませんが)

私はそれまで気球派でした。
そう考えれば、今までも気球か筏しかなかったか(汗)

・昨日のウルラダンジョンのリメイクor新要素追加
・イリア大陸全般の使い方の見直し

最近のアンケートなどでは常にこの2つをあげてますw


でトレジャーダンジョン用キャラとしてエルフとジャイアンを1人ずつ
トレハン才能で転生させていたので、英雄才能のAPおすそ分け機能で
クロパグに貢ぐためアークリッチスケッチ周回してきました。

トレジャーハンターダンジョン用に転生させてそれを使わず
アークリッチスケッチする悲しさ・・・。



火・木曜日は、少しアークリッチの出現が特殊なので私はスルーしていて
基本的には月水金のエリン時間0:00~6:00にメトスに出現するのでスケッチ
日曜日は20:00~6:00にメトスに出現するのでスケッチ

人が少ない時間を見計らってやるようにはしています。

探検経験値は探検マスタリ無しで「21200」マスタリ1で「31800」です。


私のメインは人間なので、ルドルフ(ハイド使えるペット)でやってますが
エルフだともの凄いスケッチ楽です。

※2014/5/28追記
アークリッチスケッチ準備編】

追記されてることがわかりやすいように、別キャラでご案内!
スタートはここ

ケルラベースキャンプがどの種族もクエストボートとマナトンネルの位置関係から
やりやすいかと思います。スタートはここから。

小技としては

意外と便利

スケッチクエを選ぶのに、右側のスクロールバーの四角いやつをこの位置まで
一気に持ってくれば「闇をあやつるリッチ」がすぐ出てくるので便利ですb

クエストを受けると必ずスケッチの用紙を1枚もらえるので持ってなくても大丈夫!!

場所はメトス

マナトンネルの場所はメトス峡谷です。ここに飛びます。

MT前はこんな感じ

飛び先はこんな感じです。奥の谷間に向かいます。

あそこにはいります

メトスって書いてますね。あの中にアークリッチが沸きます!

注意点のひとつとして、スケッチのクールタイムに気をつけてください。

※このSSはクリックで拡大します
クールタイムにご注意

スケッチして女神の翼で戻って、またここに着てを繰り返すので、いざスケッチしようと
アークリッチ前にいってスケッチのクールタイムで、スケッチ出来ず南無のコンボは避けたいので
SSの辺りでスケッチのクールタイムが終わっていることをチェックすると良いと思います。

慣れてくると必ずクールタイムで南無しますよw

【アークリッチスケッチ実践編】

いよいよ。実践です。

メトス突入アークリッチ発見

①スクーターなどで一気に近づく or ハイドで近づいて

ハイドで近づく

②スケッチの射程範囲になったらストップ

解除してスケッチ

③解除して即スケッチ(良く落ち着いて絵書けるよね・・・)

このスケッチ中にインベントリ開けて
女神の翼の位置にカーソル置いておく



スケッチ完了と共に羽で戻る

④スケッチ完了と共に、女神の翼を
「ctrlキー+クリック」
で即帰還。

※SSは飛んだ瞬間でアークリッチなどが消えています


これを何回か繰り返してれば探検レベル30くらいはあっという間です。

但し、同じチャンネル内で同じアークリッチではスケッチクエストは重複しないので
1回ずつチャンネルは変更しましょう。


人間・ジャイアントとエルフは近づき方が違うだけで基本は一緒です。
もし途中で気が付かれたら、雲があれば雲召喚で凌げました(100%かはわからないです)
要はスケッチ終わるまでなんでもいいから粘れればおk


色々な人のブログ等でも紹介されているので今更感満載ですけどねw

--------------------------------------------

全然話変わりますが、皆さん魔符って集めてますか?

昔はこればかりで金策してたので今でもソロか奥さんといる時に魔符でると拾っちゃいます。

魔符

魔符ペットがいますw



おまけ

ラビ上級

メイドさんがくれた通行書で時々巡るシリーズ第二弾「ラビ上級」

特に書くことも無く終了・・・

ウルラダンジョンのアップデートを求めます!(しつこいw

| マビノギの日常 | 19:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペンギン増殖中

マヌスのポーション釣りイベントが始まりましたね。

ペンギンになっとるやないけ~

どうでもいいことですが、釣り用のイスに座ると時々こんな状態で釣りしてる時あります。
釣れるから良いんだけど几帳面なので気になります!

愛用していたペンギンローブを仕事から帰ったら奥さんも着てた図w
今回のイベントで釣れるようですね!

高かったのにな~。ペンギン(涙)悔しくないぞ!


餌はこの人から

このイベントの追加の餌はこのおじさんから買うようです。
紡織の修練でバイトでお世話になって以来会話することが無いですね。

にわかペンギンが町に溢れておりますわー おじさんにも言ってみる。

でも自分が好きなものを皆も好きだと言ってくれているようで

夜釣り

なんだか楽しくなってきたよ。

仲間を求め

強制はいけませんw


----------------------------------------

メイドさんから頂くプレゼントの中身って通行書が多いですよね?
それとポーションしか出たこと無いです。

アルビ上級1人用なんてのが出てしまったのでネタ作りに行ってみました。

アルビ上級ハードはネタにもならなかった・・・

何事も起きずに終わりました・・・

アラクネのSSすら撮り忘れましたよ!
ウルラのダンジョン大好きなんです!テコ入れを!

どうか~テコ入れを~!

硬くするだけなのは勘弁ですよ!面白みが無い。
死にまくってもいいから、ワクワクと攻略出来る感じのを希望しますw



| マビノギの日常 | 02:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

激痩せ激太り

マスターシェフ実装時にちゃんと料理修練しておけば良かったと思っています。
でもAPが無いからどちらにしろ止まっちゃうんだけどね。
スキル上がる速度にAPが付いていかないんだよ。イベント中ってさ。

だから今の感じで結局丁度良いのかな?w

クロパグです。どーもです。

料理ランクは現在開放されているRank5まではたどり着きました!
修練より料理Dが面倒だった(汗)

とうもろこし茶とブドウジャムのおかげで激太りする料理修練も怖くありません。
作れるランクになるまでは、恥ずかしかったですがw

戦闘用制服着てみた

その修練の過程で、なんかお茶飲み過ぎて痩せすぎのガリガリ(汗)
ペンギン脱いで、戦闘用制服を壬桜と着て見てたら気がついた。
痩せすぎは気持ち悪いです。

続きからはデブエット

≫ Read More

| マビノギの日常 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DEX回収表(マビノギ・人間用)

DEX回収表(2014年4月27日現在)

スキル名 DEX上昇値 必要AP AP効率 現在のランク 伸びしろ(AP)
紡織 43 41 1.0 1 -
ハンディクラフト 29 40 1.4 7 17(26)
精錬 36 53 1.5 Master -
羊毛刈り 22 63 2.9 7 15(43)
鍛冶 21 63 3.0 9 14(42)
卵採集 15 45 3.0 6 11(24)
裁縫 24 74 3.1 7 15(41)
レンジアタック 50 155 3.1 Master -
応急処置 20 68 3.4 6(上限) -
ポーション調合 8 29 3.6 1 -
楽器演奏 24 87 3.6 2 10(15)
メイキングマスタリ 17 67 3.9 1 -
材料探索 17 87 5.1 2 5(15)
マリオネット操縦術 24 148 6.2 練習 24(148)
フードマスタリ 24 157 6.5 1 -
アローリボルバー 30 214 7.1 Master -
金属変換 10 76 7.6 A 10(63)
行進曲 20 155 7.8 未取得 20(155)
危機脱出 14 111 7.9 1 -
ソードマスタリ 19 157 8.3 B 19(147)
ボウマスタリ 19 157 8.3 Master -
料理 11 95 8.6 5(上限) -
24 207 8.6 7 15(150)
エンチャント 15 135 9.0 5 4(68)
1幕:偶然の衝突 15 135 9.0 練習 15(135)
鉱物採取 11 100 9.1 Master -
サポートショット 20 181 9.1 1 -
カウンターアタック 15 138 9.2 1 -
薬草学 11 106 9.6 1 -
マグナムショット 18 200 11.1 Master -
バックステップ 14 176 12.6 練習 14(176)
スパイダーショット 23 306 13.3 F 23(306)
6幕:誘惑の罠 17 267 15.7 未取得 17(267)
クラッシュショット 31 490 15.8 Master -
幻惑の演奏 19 302 15.9 練習 19(302)
アタック 10 198 19.8 1 -
回避 4 91 22.8 F 4(91)
ヘイルストーム 19 438 23.1 D 19(394)
ランスカウンター 11 255 23.2 未取得 11(255)
ワイヤーバインディング 6 145 24.2 練習 6(145)
釣り 5 130 26.0 1 -
9幕:目覚める命 9 286 31.8 未取得 9(286)
7幕:狂乱の疾走 8 282 35.3 未取得 8(282)
幻想のコーラス 5 180 36 未取得 5(180)
ワイヤーブーリング 4 154 38.5 練習 4(154)
4幕:嫉妬の鬼 3 161 53.7 練習 3(161)
合計 814 7205 336(4071)



まだまだ思った以上にやれることあるなー。

優先順位的には今「料理」才能なので、フードマスタリが1になったら音楽かなー。
あ、卵忘れてた。
材料探索は才能無くてもその内1になると思うし。

羊も地味にきついから、裁縫にして裁縫をもう少しと羊をなんとかしちゃうかな。

料理 → 裁縫 → 音楽 → 人形 → ???

取り敢えずこんな感じでいこうかな。

忍者とかの話出てるけど・・・w

AP重いの避けてるのがわかるな・・・(汗)

にほんブログ村 ゲームブログ マビノギへ

| ステータスについて | 12:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

装備見直しと危ない耐久

「遊び(マビノギ)」は
「無理せず」「気ままに」「本気で」「楽しく」!!

クロパグです。どーも。

壬桜が木工1になってから制作にチャレンジしてないので
(元々ステ回収目当てでしたしねw)
記念にハイランダーロングボウを作ってもらおうかと思ったら
輝く紐が必要だとかでルンダハード上級に行きました。

凄い大変なイメージがあったのですが

ルンダハード上級クリア

あまりにもサクッとクリア出来てしまい拍子抜け。

本気装備の「ペンギン」で行ったのに!

あんなに恐ろしかった黒クマネズミが・・・。
2008年6月だったみたいです。6年ぶりとかw

あ、輝く紐は出ませんでした。

≫ Read More

| 装備について | 02:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クロパグプロフィール

このブログでは初めまして! クロパグです。

クロパグ

普段は大体こんな格好(アバター)です。どちらかというと綺麗目な感じが好み。
セットアイテムとして着用することは殆ど無く、色々組合せを楽しんでます。

▼メイン武器
 ・ハイランダーロングボウ(改造)

▼サブ武器
 ・野蛮なファイアワンド(改造)+レピスガードシリンダー
 ・隠遁者のスタッフ(改造)

▼防具
 ・最大+クリ装備でしたが、現在クリ過剰気味なので最大特化に移行中です。

▼スキル構成
 ・弓、魔法、調合はマスターです。
 ・基本的にDEXとINTが上がる生産系やスキルは優先的に上げてます
 ・鍛冶、裁縫、ハンディクラフトは、それぞれ7で挫折中です。

▼生産関連お手伝い
 ・エンチャント(ランク5)
 ・キャンプファイアー(ランク8)
 ・料理(ランク5)
 ・ポーション調合(ランク1)
 ・薬草学(ランク1)
 ・紡織(ランク1)
 ・精錬(ランク1)
 ・釣り(ランク1)
 ・鉱物採取(ランク1)

※2014年4月22日現在


この辺りはお友達やギルドの方のお手伝いが必要であれば喜んでご協力します!

≫ Read More

| 自キャラについて | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに書く

マビノギのブログを書くのは何年ぶりだろう。

過去日記を遡ると2005年4月12日の記事が最古参ですね。

上記メニューボタンから過去日記には行けますが、特に見ることはオススメしませんw


取り敢えずマビノギブログ心機一転スタートですよ。


ティルコネイルよー!


更新は明日から・・・w

| マビノギの日常 | 03:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |